
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 小式部内侍
- 資料番号
- 96200366
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11266.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊勢参宮入用規則簿
江戸東京博物館

関東大地震画:下火一円の猛火
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

磁器製花器
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

水天宮御神籤 (第二十四番末吉)
江戸東京博物館

東都駒込辺絵図
江戸東京博物館

タマン渓畔守備隊司令官駐屯地
江戸東京博物館

御大礼記念( 二枚一組)
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和37年 五月場所取組表(九日目)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 万病感応丸
江州甲賀郡滝 近江売薬株式会社/製造
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

放駒長吉 濡髪長五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

切手
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館