
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 上毛野形名
- 資料番号
- 96200363
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年5月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11263.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前掛け
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町不良住宅地区改良後模型
日本聾唖技芸会/製作
江戸東京博物館

倭風俗女礼式
楊洲周延/画
江戸東京博物館

タオル
江戸東京博物館

日本相撲歴代横綱一覧表(声明社創刊拾周年記念)
江戸東京博物館

ファイバー製チリトリ
江戸東京博物館

選後に
生方たつゑ/作
江戸東京博物館

ゲートル
横須賀軍需部
江戸東京博物館

寄席大会順序ビラ
江戸東京博物館

弾よけ腹巻
江戸東京博物館

市立小学校屋外運動場改造工事監督組列及出張ニ関スル通知 一覧表
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 日本丸
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

両国橋増水ノ光景
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 梅の実の卸汁
江戸東京博物館

靈岸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館