
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 上毛野形名
- 資料番号
- 96200363
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年5月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11263.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[篠崎信彦像]
江戸東京博物館

白木屋 大福引付夏物大安売案内
江戸東京博物館

塩さかな 干さかな 購入票(大阪市)
江戸東京博物館

御尊判拝見証文帳(甲斐国都留郡村々の貸金・年賦金出入につき)
相州津久井郡小渕村 兵左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 黒木元帥 General Kuroki
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

市町村財政状況調-東京都三多摩地区-
東京都総務□□□部企画課/作成
江戸東京博物館

米庵翁萱堂雲林終老
市河米庵,鏑木雲潭/他作
江戸東京博物館

贈答用紙箱 K&Kスペシャルシロップ
国分商店/製
江戸東京博物館

江戸時代彫物揃
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館

戦時国民航空錬成会入会申込書
江戸東京博物館

童子教画本
三島篠應道/著述 法橋岡田玉山/画
江戸東京博物館

文化財調査 佐助氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

御公料寺社領名寄帳右帳面之写
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館