
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本大阪名所廻双六
- 資料番号
- 96200240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 高津神社西坂下 東新太郎
- 年代
- 明治後期 明治37年2月 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 54.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

作文帳
江戸東京博物館

繋いだ手とスミレ
江戸東京博物館

享保三戌年御番所置帳写、天明八申年内桜田御門より御目付様相窺候書付写
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ
江戸東京博物館

四季今様
清水浜臣
江戸東京博物館

日光薬師堂ノ鳴龍(安信筆東照宮境内)
江戸東京博物館

蛮国西洋産物奇品之図説 全
江戸東京博物館

ライオンのめがね p21 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「羽衣」
江戸東京博物館

流行歌 岬に立ちて,乙女の春
高橋掬太郎/詩 原野為二/曲,島田芳文/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

条約改正会議ニ於テ議定セラレタル司法條約草案
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第四回 坊さん タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

劇場金龍館プログラム 一九二二年五月十五日より第十三号 第百廿二号
江戸東京博物館

京都名所
林基春/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館