
清書七仮名 をちうと腰元おかる早野勘平 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'O' as in 'Ochiudo'. Roles: Koshimoto (Lady-in-Waiting) Okaru and HAYANO Kanpei
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 をちうと腰元おかる早野勘平
- 資料番号
- 89200762
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

江戸当時諸家人名録
扇屋伝四郎/編
江戸東京博物館

復興公園の沿革
江戸東京博物館

竹ヒビを押さえる道具
江戸東京博物館

尖光電球 2-M
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

日本のD-ライ! コパルMX付ビューティD型
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉造址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

増補 訓蒙図彙
江戸東京博物館

判じ絵
江戸東京博物館

長板中形型紙 巻物に竹ぼうき
江戸東京博物館

御竈下惣引石御注文手間石代御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

日本経済新聞 第22055号
江戸東京博物館

The Cinegoer No.117
江戸東京博物館

[都内スライド] 水道路元禄五年銘庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

借用証
金左衛門/作成
江戸東京博物館