
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アンベール「幕末日本図絵」挿絵 九州の川沿の風景,上古の射手
- 資料番号
- 96200170
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- A・アンベール/著
- 年代
- 明治初期 1870年以前 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 96200154-96200219アンベール「幕末日本図絵」挿絵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

乍恐以書付奉願上候(他村百姓取引返金滞りにて召捕一件につき取締の旨相給村役人連印願書)
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
立原正秋/作
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

[アジア図]
John Senex,Jon Maxwell
江戸東京博物館

分倍河原古戦場(向の岡よりの展望前面に多摩川の清流横はる)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和15年11月興行筋書 紀元二千六百年奉祝興行 東京大歌舞伎
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

戌年可納割附之事
加藤多仲/他1名作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 千代ノ山
江戸東京博物館

質地ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 質地主 嘉左衛門/他7名作成
江戸東京博物館

栗原白嶺父母の墓碑除幕式式辞 (大正四年四月十二日)
江戸東京博物館

見たり聞いたりためしたり,胸の振子
サトウハチロー/作詞 服部良一/作曲
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・小)
江戸東京博物館

恍惚(一三三~一三五)
中村真一郎
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
江戸東京博物館