
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊の道づれ
- 資料番号
- 96200131
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 錦亀堂 宮亀/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年10月 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 45.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

売薬配置用預袋 株式会社三光丸本店
江戸東京博物館

五郎正宗生立
江戸東京博物館

組立飛行機紙 ロッキードP-80
江戸東京博物館
![作品画像:[皇太子殿下御成年記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499799-L.jpg)
[皇太子殿下御成年記念]
江戸東京博物館

行政官通知
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「中原の鹿誰が手に帰す」(其一) 山田敬中氏筆
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

(大東京浅草名所)浅草公園瓢箪池
江戸東京博物館

「女学者」公演パンフレット
三越芸能部/編
江戸東京博物館

総重量八十五万五百貫を費たる鉄骨の雄姿(建築中の中央停車場)
江戸東京博物館

計算書(売薬5品代)
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 乳搾り
和田三造/画
江戸東京博物館

篩(中・粗)
江戸東京博物館

暮るゝ雪(江戸川)(藍調)
川瀬巴水/画 ヨコイ/摺 ハラダ/彫
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

裁ち鋏
江戸東京博物館