
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊の道づれ
- 資料番号
- 96200131
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 錦亀堂 宮亀/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年10月 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 45.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

傘提灯
知覧傘提灯工房
江戸東京博物館

梅の春
江戸東京博物館

[鍋敷]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5557号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第15回
清水崑
江戸東京博物館

新発田藩江戸中屋敷間取図
江戸東京博物館

松の緑(上),松の緑(下)
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 埼玉秩父 水神供養
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

官幣大社香椎宮
絵画研究会/印刷
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」十一月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

宇賀徳性神御影
江戸東京博物館

須磨寺参拝記念印章
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6440号
江戸東京博物館

一の谷敦盛塚
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 三代目中村時蔵の腰元まがき
江戸東京博物館