
「三都古城殿館之図其外処所之図」と書かれた行李に収納。幕末期にある人物によって写された絵図の写本と思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂城石垣普請大名工区割図
- 資料番号
- 95203004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 75cm x 80.2cm
- 資料群/コレクション名
- 三都古城殿館之図其外処所之図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

瓦版「御制札之写」(鳥羽伏見の戦い)
江戸東京博物館

刺繍台
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

七輪用はかま
江戸東京博物館

名陶衛生陶器型録
THE NAGOYA SEITOSHO/編
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

伊万里印版皿(第5回内国博覧会)
江戸東京博物館

MITTWEIDA MARKTPLATZ
江戸東京博物館

小学校大運動会双録
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊勢光明寺文書(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第337号
仁科節/編
江戸東京博物館

書額 「洗足軒」
黎庶昌/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 智和伎神社奉納石根(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木内家什宝
江戸東京博物館

“LITTLE HOLLANDERS”Series VII.
江戸東京博物館