「三都古城殿館之図其外処所之図」と書かれた行李に収納。幕末期にある人物によって写された絵図の写本と思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂城石垣普請大名工区割図
- 資料番号
- 95203004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 75cm x 80.2cm
- 資料群/コレクション名
- 三都古城殿館之図其外処所之図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
焼売用醤油皿
崎陽軒/製
江戸東京博物館
神護寺 納涼坊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
玩具 アイロンプリント 女性二態
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館
昭和十五年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館
地下鉄有楽町線開通記念優待券
江戸東京博物館
東京市街独歩案内
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ138 三宅坂停留場旧寺内元帥銅像前
織田信大/画
江戸東京博物館
(公事訴訟罪科之者取捌御定書)
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
演劇新聞 第二十二号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
永井荷風像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館
横浜桜木町停車場
江戸東京博物館
疎開先からの手紙
江戸東京博物館
週刊目黒キネマ 第12号
加藤錦四郎/発行兼編輯人
江戸東京博物館