- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第九十七景 江戸川区・葛西・堀江町
- 資料番号
- 95202926
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年9月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11099.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
裁縫用焼鏝
江戸東京博物館
ぬりえ
江戸東京博物館
五銭
江戸東京博物館
下絵 長田秋濤『王冠』装丁
川村清雄/画
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 大歌舞伎 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館
薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館
雛道具 飯椀 男雛用
江戸東京博物館
御月番北御番所江差上候控(断簡・包紙)
家持次兵衛
江戸東京博物館
村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
プログラム No.25
江戸東京博物館
歌詞カード「国旗掲揚の歌」「伸び行く日本」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
九月 秋の七草(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判 秋の草花と源氏香
江戸東京博物館
上州利根郡村々書
中村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
寒牡丹,都おどり
吉井勇作/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館