
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第九十六景 千住・末広町風景
- 資料番号
- 95202925
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年8月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11098.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

灯台
江戸東京博物館

末広五十三次 府中
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

井上正夫一座公演 松竹座/会場
井上正夫
江戸東京博物館

[愛読の書について]
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館

金線印煉乳 (広告)
江戸東京博物館

逗子名勝
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

登記名義人住所変更ニ付登記申請(木造瓦葺平屋建壱棟他棟他の3棟登記名義人変更ニ付)
江沢とく/作成
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤
月岡芳年/画
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

明治座 昭和57年8月上演台本 里見浩太朗8月特別公演 花の渡り鳥
川口松太郎/作 土橋成男/補綴・演出
江戸東京博物館

家事会計帳
[中久商店]/作
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

応徴戦士慰問絵葉書
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(煙草仕入罷越候につき)
善助
江戸東京博物館