- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第九十四景 大森区・洗足池雨情
- 資料番号
- 95202923
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11096.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[湖]
江戸東京博物館
護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館
風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
新版勲章尽
江戸東京博物館
老眼鏡
江戸東京博物館
少年倶楽部 21巻 12号附録 世界陸海軍大画帖
平田晉策/説明
江戸東京博物館
東京レポート NO.1310
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
乃木神社 淳宮雍仁親王殿下御手植ノ松
江戸東京博物館
天然人造道理図解
田中大介/編
江戸東京博物館
火の用心ポスター十種の内 7
松野久良由/作
江戸東京博物館
扇子(桜文)
江戸東京博物館
スクラップブック 「蒙古来る」
海音寺潮五郎/作 石井鶴三/画
江戸東京博物館
雨暑し鮎に塩ふる流しもと
石川達三/作
江戸東京博物館
(東京築地)西本願寺別院
江戸東京博物館
長板中形型紙 菱竹に梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館
深谷宮戸里浜一円御蔵入御百姓清兵衛奉願上候御事(添人喜七牡鹿郡門脇村百姓喜太夫方へ婿入につき御暇願)
清兵衛/作成
江戸東京博物館