
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景百図絵版画 第六十八景 王子区・岩渕町放水路閘門
- 資料番号
- 95202897
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年8月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.6cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11070.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

東京震災跡風景 洲崎遊廓
平塚運一/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 第232号
江戸東京博物館

更紗便覧
蓬莱山人/撰
江戸東京博物館

紫縮緬地観世水桐模様小袖
江戸東京博物館

神戸布引雌滝
江戸東京博物館

中央軽井沢 沓掛名勝
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月1日 1038号
江戸東京博物館

のみ
江戸東京博物館

畳製提物
江戸東京博物館

小樽八勝の内 浅草寺の暮の鐘
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310048-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(荒地御見分御勘弁願)
野州芳賀郡野高谷村名主 久右衛門/他10名作成
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館