- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景百図絵版画 第六十三景 四谷見附(つつぢ咲く五月)
- 資料番号
- 95202892
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11065.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御大礼奉祝記念往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館
寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
湯のみ
江戸東京博物館
高橋阿伝夜刄譚
仮名垣魯文/著 守川周重/画
江戸東京博物館
新東京市のプロフィル及其他(東京市広報掲載)
江戸東京博物館
記(領収書)
横浜市浅間町780番地 酒類製造小松平次郎
江戸東京博物館
陶製人形
江戸東京博物館
鉄道建築ヲ許可スルニ付テノ規約書式例
江戸東京博物館
校刻 日本外史 一
頼襄子成(頼山陽)/著
江戸東京博物館
長唄 吾妻八景 (三)(四)
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水下谷広徳寺前道路ノ浸水
江戸東京博物館
皇太子殿下御成婚記念切手シリーズ
江戸東京博物館
吊灯台
江戸東京博物館
版画
水野保
江戸東京博物館
[住所メモ]
江戸東京博物館
(幕政意見書)
江戸東京博物館