
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景百図絵版画 第六十三景 四谷見附(つつぢ咲く五月)
- 資料番号
- 95202892
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11065.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煉炭焜炉
ミツウロコ/製
江戸東京博物館
![作品画像:[田園都市]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492025-L.jpg)
[田園都市]
東京印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

角盆
江戸東京博物館

慶応三卯年三月より一件 控
鈴木治郎左衛門/作成
江戸東京博物館

(東京名所) 吉原
江戸東京博物館

国役御普請書取証文之事
地主 磯左衛門/作成
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十五回
江戸東京博物館

糸繰り(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

七言二句「春前柳葉…」
松平慶永/筆
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞の市松に梅
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)ネガB
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 曵船橋 栗山製菓所
江戸東京博物館

廿二年執第三拾六号(原告君沢郡古奈村殖産会社支配人代理弁償金催促執行命令)
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館