
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景百図絵版画 第六十三景 四谷見附(つつぢ咲く五月)
- 資料番号
- 95202892
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11065.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

書簡(菊の花見物に誘引)
高木銀重
江戸東京博物館

長板中形型紙 しぼり模様
江戸東京博物館

中挿
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

十一月興行大歌舞伎 精鋭劇団
[明治座]
江戸東京博物館

染付茶碗
江戸東京博物館

安全反射こたつ
江戸東京博物館

[手習覚]
江戸東京博物館

団扇(菊)
杏園/画 あけぼの/製
江戸東京博物館

綿入れ
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小房
江戸東京博物館

田家の早梅
[三色版印刷株式会社/印行]
江戸東京博物館

絵本常盤草
西川祐信/画
江戸東京博物館