
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第六十一景 淀橋区新宿街景
- 資料番号
- 95202890
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11063.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半季奉公人証文之事 他
奉公人 伊三郎/他作成
江戸東京博物館

軒丸瓦(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

京都市営電車バス線路図
江戸東京博物館

御請書之写
真里谷村名主政蔵代 利左衛門/作成
江戸東京博物館

ボンベイのヴィクトリア停車場(No.193)
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御江戸大地震大破並出火類焼場等書上之写
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (67)
清水崑
江戸東京博物館

万覚帳
東中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館

達(今般徳川家名相続被仰付秩禄被下置候につき)
江戸東京博物館

京橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

前線に飛躍する全日本号 陸軍省
江戸東京博物館

日記
東福寺村 六郎/作成
江戸東京博物館