 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景版画百図絵会 第四十九景 王子区・飛鳥山公園
- 資料番号
- 95202879
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11052.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    覚(書籍代金受取)
雁金屋治兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    亜美利駕国ヨリ書翰等
江戸東京博物館
 
		    よせうた(秋日詠菊花等)
江戸東京博物館
 
		    商品仕入口取帳
中久商店
江戸東京博物館
 
		    華光院観進控帳
世話人 和田利差衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    芝区奉祝門
江戸東京博物館
 
		    内国通運版木
江戸東京博物館
 
		    今戸焼の狸(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
 
		    護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
 
		    官報 第4341号
江戸東京博物館
 
		    西営騒動記(松平外記刄傷事件)
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒絹地葡萄模様
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(松尾開墾一条聞届につき談判のため来臨の依頼)
藤原京助
江戸東京博物館
 
		    関東大震災時記録写真 No.3
江戸東京博物館