
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第三十景 聖橋
- 資料番号
- 95202860
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年7月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11033.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

キャラクターカード 応援カード
江戸東京博物館
![作品画像:[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491890-L.jpg)
[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]
江戸東京博物館

たばこ 響 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十九号 靖国神社臨時大祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年十月 先代市川左団次胸像建設記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

裏日本鉄道全通新舞鶴港開港紀念博覧会(余興館)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月22日 1178号
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

五合枡(小)
江戸東京博物館

スケッチ [提・折敷]
清水崑
江戸東京博物館

下野国塩谷郡大谷村文書
江戸東京博物館

会費計算書
東京酒類仲買商本郷区小組睦会/作成
江戸東京博物館