
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十九景 雨のやなぎばし
- 資料番号
- 95202859
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11032.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛人形一式 随身 左大臣
江戸東京博物館

幼倶エハガキ 送付用封筒・袋
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン アートシティ
江戸東京博物館

売薬進物 紙帽子「キキメ第一トヤマの家庭薬」
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

公園館週報 第29号
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館

[田県神社大祭案内]
田県神社社務所/差出
江戸東京博物館

野州都賀郡唯木村盛光院文書
江戸東京博物館

所有権ノ保存ニ付登記申請(田6畝15歩)
江戸東京博物館

大東亜戦争国庫債券 五十円券 三分半利 郵便局売出 87銭券二十九枚綴り
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

新局九尾伝
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

元禄 武鑑
江戸東京博物館

田畑間数反畝歩調帳
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき
江戸東京博物館