
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第二十四景 山王様(日枝神社)
- 資料番号
- 95202854
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11027.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

桑韓 星槎餘響
[月心]/著
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

江戸鑑 (宝永二年)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.294
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

新撰姓氏録
万多親王/他著
江戸東京博物館

絵画叢誌 第5巻
江戸東京博物館

国弊中社大洗磯前神社 境内鳥帽子岩
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭小下絵 水辺に萩 由喜枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和八年五月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
江戸東京博物館

鳶口
江戸東京博物館

日本の民話えはがき
江戸東京博物館

民俗調査写真 国旗掲揚
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和大礼記念大阪城公園
江戸東京博物館

後醍醐帝 楠を夢み給ふ
江戸東京博物館

198 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館