 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
- 資料番号
- 95202853
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11026.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大阪歌舞伎座 昭和23年1月興行筋書 合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第301号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館
 
		    額字「天譲無窮」
豊臣俊哲/筆
江戸東京博物館
 
		    肖像写真 大隈重信夫妻・犬養毅
江戸東京博物館
 
		    鳩居堂引札
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 第33回 「いや 腹がすいた」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    レコード 浪花節 傾城誠の恋
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「時致」
江戸東京博物館
 
		    在港日鑑
廉(坂田廉平カ)
江戸東京博物館
 
		    太田氏邸敷地造成工事
江戸東京博物館
 
		    片山商店 ボタン・洋服営業案内 七年秋・冬の栞
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    「茶道の美人」 笠松紫浪筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館
 
		    [婚礼用帯締]
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 池袋洋食川窪浪花亭
江戸東京博物館
 
		    写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館