- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十二景 江戸ばしと其の附近
- 資料番号
- 95202852
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11025.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
高札・制札之案
長沢義蕃/写
江戸東京博物館
巾着形竹編小物入
江戸東京博物館
日光御法事他
江戸東京博物館
始政五年記念朝鮮物産共進会
江戸東京博物館
ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
江戸東京博物館
水元北部地図(東京市葛飾区 八号ノ一)
江戸東京博物館
信濃佐久郡上中込村五人組帳
名主 銀右衛門/他作成
江戸東京博物館
航空郵便
江戸東京博物館
[回覧状書留簿]
江戸東京博物館
切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
こけし人形 清水寺・東大文字 京都
江戸東京博物館
皇太子殿下立太子式ニ御登城ノ実況
江戸東京博物館
Iris Garden, Japan.
江戸東京博物館
御杉戸孔雀御下絵
桃陽/画
江戸東京博物館
徳利「町田中久本店」
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十八景 青山旧御所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館