
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十二景 江戸ばしと其の附近
- 資料番号
- 95202852
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年2月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11025.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(大正六年九月三十日夜半) 帝都大暴風雨ノ実況 相生橋大破の惨状
江戸東京博物館

見立三人揃
江戸東京博物館

醤油醸造販売 京都出町桝形安本本店
江戸東京博物館

十一月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

東京電燈会社門前のイルミネーション THE SCENE OF ILLUMINATED PINE TREES IN FRONT OF THE MAIN OFFICE OF TOKIO ELECTRIC LIGHT COMPANY.
江戸東京博物館

武田機山埋墓誌 付寄附之證
江戸東京博物館

天下の奇勝 妙義山の展望
江戸東京博物館

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(花柄衣装)
江戸東京博物館

(甲斐御嶽昇仙峡)仙娥滝
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

木製人形 ピノキオ
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 外国館
江戸東京博物館

小紋柄集
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館