
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第二十景 築地・かちどき渡し
- 資料番号
- 95202850
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和6年11月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 39.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11023.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

船戸張子 天神
松崎久男
江戸東京博物館

東京夜曲,夢で逢ひませう
佐伯孝夫/詞 佐々木俊一/曲 松井八郎/編曲,佐伯孝夫/詞 佐々木俊一/曲 灰田晴彦/編曲
江戸東京博物館

写し絵写真「安積沼小平次殺し」
江戸東京博物館

復讐奇観 女達三日月於仙
山東京伝/作 歌川豊国/画
江戸東京博物館

文政豆板銀
江戸東京博物館

ミゾガンナ
江戸東京博物館

第61回曙会
江戸東京博物館

木製御札 成田山新勝寺
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 借家人は借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館

全國商工新聞
江戸東京博物館

[湯沸用釜]
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月興行筋書 新国劇初春公演
江戸東京博物館

相州小田原城外ノ桜
江戸東京博物館

何国何郡何領何村郷差出帳(雛形)
江戸東京博物館

護符 大鹿山□□寺
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館