
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第二十景 築地・かちどき渡し
- 資料番号
- 95202850
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和6年11月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 39.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11023.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

キャラメルパッケージ 森永ミルクキャラメル
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

春陽堂発行「瀧口入道」五割引観覧券
江戸東京博物館

丸二商会動坂支店(本郷)帝都復興完成記念家具販売ちらし/丸二タイムス
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

東京─富山飛行
日本航空輸送株式会社/作
江戸東京博物館

覚(白米・鳥目他高槻役所他よりの施行品書付)
江戸東京博物館

明治座 昭和51年10月上演台本 秋の演劇まつり 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

末広五十三次 水口
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

東京帝国大学
江戸東京博物館

とっさの119番 防災緊急ホームブック
株式会社朝日ソノラマ/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ YWCA(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和38年1月興行パンフレット 七代目市川門之助襲名 初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部中座宣伝係/編集 永井日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館

臨済宗門御改帳
養竹院乾道
江戸東京博物館