- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第十九景 靖国神社・秋祭
- 資料番号
- 95202849
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和6年10月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.1cm x 30.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11022.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蘭字枠江戸名所 永代橋
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
奪衣婆像・閻魔大王像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
旧東京朝日新聞本社(大正15年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 [上野]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館
肖像写真 安田善次郎
江戸東京博物館
神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館
筆算題叢巻一(断簡)
江戸東京博物館
請求書 他
石川八郎治/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和8年度 第20282号
江戸東京博物館
御杉戸孔雀御下絵
桃陽/画
江戸東京博物館
明治座筋書 演劇雑誌第1号
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 199
清水崑
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋最近同業距離図
江戸東京博物館
昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
江戸東京博物館
昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?ゆで卵をつくる時
江戸東京博物館