- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第十二景 春の銀座夜景
- 資料番号
- 95202841
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和6年3月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7cm x 39.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11015.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[富士屋磁器製盃]
江戸東京博物館
川村清雄画「軍神悪魔を退治す」
川村清雄/画
江戸東京博物館
蜂蜜用ガラス瓶
江戸東京博物館
非常手筈取究議定書
吉左衛門/作成
江戸東京博物館
明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
[浅草十二階演芸場入口生人形]
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[江戸諸事由緒留]
江戸東京博物館
日本武尊勅を奉じ熊襲に至り佯りて女装に扮し賊の巨魁川上梟帥を誅し給ふ。 (3)
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
一石経
江戸東京博物館
学問ノススメ抜書
江戸東京博物館
(東京百景)靖国神社境内桜花
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
三大祝典 花電車
江戸東京博物館