- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 東京 橋場のわたし
- 資料番号
- 95202804
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10997.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財史跡等調査写真 吉野行宮阯
永江維章/撮影
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館
差上申鉄砲証文之事
佐七/他3名作成
江戸東京博物館
鉛メンコ 刀をもつ若武者
江戸東京博物館
新生新派公演 喜多村緑郎特別加入
江戸東京博物館
本朝古今書画便覧
江戸東京博物館
手拭小下絵 扇子 扇荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
座蒲団
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
口演書
江戸東京博物館
東京名勝 浅草観世音之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
(真田松代藩分限帳)
江戸東京博物館
灯影
丹羽文雄
江戸東京博物館
支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和二年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 打ちキズをした時
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館