
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 品川 見越の月
- 資料番号
- 95202799
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10992.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

神戸布引雌瀧
江戸東京博物館

報告(東京都大工工事工業組合出資金ニ付)
江戸川支部役員一同/作成
江戸東京博物館

男性と女性4人
江戸東京博物館

祝辞(新嘗祭ニ付)
南多摩酒商同業組合
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,655号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

嘉永六癸丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

五老峰 小林万吾筆
江戸東京博物館

新案双六当世二筋道
鏑木清方/画
江戸東京博物館

大坂新町細見之図澪標
江戸東京博物館

防火噴霧両用喞筒カタログ
江戸東京博物館

山手公園造営各工事調書
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 伝統に生きる町-金沢-
江戸東京博物館

本郷森川町紅谷のし
本郷森川町紅谷/謹製
江戸東京博物館

比曽(山間風景水彩画)
三宅克己/画
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

東京名所えはかき NO.3
江戸東京博物館