
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 品川 見越の月
- 資料番号
- 95202799
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10992.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

遊女(6)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

暖簾 紋尽し 茶色
江戸東京博物館

新改 元文武鑑 巻之二
江戸東京博物館

時局日誌 NO.90 「大東亜戦」大戦果
江戸東京博物館

劇団「東京」リーフレット [露助になること]
劇団東京仮事務所
江戸東京博物館

「支那事変記念」盃
江戸東京博物館

小方儀セット
江戸東京博物館

松屋呉服店 松栄会々則及人名簿
江戸東京博物館

[伝言書]
崎山商店/作成
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

しおり 三峯神社奥宮妙法岳・三峯参拝奥宮験路
江戸東京博物館

五分通 差出し地所絵図面(和泉村弥四郎受新開地所図面)
願人 市之丞/作成
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景浅草区田原町ノ大船
江戸東京博物館

日本人占領政策を痛撃す
江戸東京博物館

諸拝借之儀ニ付被仰付候御請証文(夫食種代農具代其外相続小屋掛料拝借の処返納年賦の件につき・忠兵衛手控)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館