
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 品川 見越の月
- 資料番号
- 95202799
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10992.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

同盟ニュース 畏し紀元二千六百年奉祝会総裁奉戴式に秩父総裁宮殿下
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

平清盛
江戸東京博物館

書簡(礼状)
野田助太郎母及び祖母
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

家康の遺産-駿府御分物-展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

陣羽織(蜷川家伝来)
江戸東京博物館

旧陸軍孔版内部資料一括
江戸東京博物館

オナガドリ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

布製バンド
江戸東京博物館

筑波山出船入船石
江戸東京博物館

貯蓄達成総力発揮期間
江戸東京博物館

着物(小紋・単・子供用)
江戸東京博物館

鷹道具之巻
宮野唯之焏/他2名伝写
江戸東京博物館

東海道 箱根
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五十七景 半蔵門・御堀端の秋色
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館