検索結果
髪梳ける女

髪梳ける女

橋口五葉/画

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
髪梳ける女
資料番号
95202780
小分類
版画
種別
近代木版
作者(文書は差出人)
橋口五葉/画
発行所(文書は宛先)
橋口五葉/版
年代
大正期 大正9年3月 1920 20世紀 
員数
1枚
法量
44.8cm x 34.8cm
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-10976.html

作者について

橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759

生年月日
1881-01-20(明治13年12月21日)
生地
鹿児島県鹿児島市樋之口町
没年月日
1921-02-24
没地
東京府
活動領域
版画
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1759
VIAF ID
111294009
NDL ID
00008201
ULAN ID
500335092
AOW ID
_00113925
Benezit ID
B00084377
Wikidata ID
Q2346122

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事メモ

江戸東京博物館

作品画像:八月十七日大阪朝日新聞主催の全国中等学校野球大会の月桂冠たる優勝旗を得た和歌山中学の選手(No 9)

八月十七日大阪朝日新聞主催の全国中等学校野球大会の月桂冠たる優勝旗を得た和歌山中学の選手(No 9)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

こけし人形 江ノ島

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

十銭硬貨 昭和18年

江戸東京博物館

作品画像:大日本物産図会 [姫路革]

大日本物産図会 [姫路革]

安藤徳兵衛/画工

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Illustrated London News 1876年 新しい鉄道 大阪-神戸 The new Railway Osaka-Kobe

江戸東京博物館

作品画像:第二十三回二科美術展覧会出品絵葉書

第二十三回二科美術展覧会出品絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:(文部省第六回美術展覧会出品) 「寒月」 木島桜谷筆

(文部省第六回美術展覧会出品) 「寒月」 木島桜谷筆

江戸東京博物館

作品画像:東海道 京都 紫宸殿

東海道 京都 紫宸殿

歌川芳盛(初代)/画

江戸東京博物館

作品画像:古今俳優似顔大全 坂東音羽家附禄

古今俳優似顔大全 坂東音羽家附禄

歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新築地劇団 関西公演 「ゴー・ストップ」労働者券

新築地劇団

江戸東京博物館

作品画像:疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第三図

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第三図

尾崎清次/編 平川清蔵/画工

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎

藤田篤/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

なにの樹はよき香のするといいながら生とは知らぬきりの樹の花

葉山嘉樹

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

[舞台スケッチ]中村翫右エ門

清水崑

江戸東京博物館

作品画像:京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷

京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷

田井久之助/画

江戸東京博物館

MORE