- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人風俗画帖
- 資料番号
- 95201618
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋 松本平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 35.4cm x 24cm x 2.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10936.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三菱製紙関連施設手書き所在図
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園浸水ノ光景
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新版即席一口噺双六
石嶋八重/書
江戸東京博物館
薬用石臼
江戸東京博物館
農村の道(「秀才文壇」第七巻第三号附録)
江戸東京博物館
小児保険勧誘ポスター
田中八甲/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
河辺の生徒集合記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和33年10月興行筋書 第13回芸術祭参加 新国劇十月公演
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (6)
清水崑
江戸東京博物館
姿見
江戸東京博物館
東劇 仮名手本忠臣蔵 弥生興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
糸巻機 小枠
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
白木屋
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 三日月堀より紅葉山下門・蓮池門方向
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館