- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 枝 尾上菊五郎
- 資料番号
- 95201576
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3cm x 11.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10915.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上岩崎村文書 離縁一札之事 他一括
万吉/他作成
江戸東京博物館
(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館
通帳受領証 第65号
江戸東京博物館
板垣政法論
板垣退助/述 植木技盛/筆記
江戸東京博物館
秋風の街(四)
清水崑
江戸東京博物館
昭和九年四月 復興十周年記念興行 歌舞伎座
江戸東京博物館
戸籍願御指令書控(綴)
原徳兵衛/作成
江戸東京博物館
139 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
婦人束髪会
豊原国周/画
江戸東京博物館
[東海道一覧]
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
(諸国御関所他)
江戸東京博物館
ジオラマ
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品 「牡丹」 中庭寂明
江戸東京博物館
国旗
江戸東京博物館
武州埼玉郡桶遣川村文書
江戸東京博物館