
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一陽来復酉の市
- 資料番号
- 95201335-95201337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山川秀峰画 第一回帝国美術院展覧会出品 三人姉妹
江戸東京博物館

市電乗車券
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 川田滋盛館薬房
江戸東京博物館

ライオンのめがね p62 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

[巳年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

有恒学舎
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[明治座]
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和36年 初場所星取表(二日目)
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 佐田の山晋松
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ひとつつまんで行きなはれ」
清水崑
江戸東京博物館

下総国葛飾郡小金領中沢村五人組帳(家毎石高・反別・宗門書付)
組頭 伝兵衛/他作成
江戸東京博物館

朝野新聞 第2291号
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館

化粧品課税により特別販売の件および値段表
江戸東京博物館

常盤座 昭和38年10月興行筋書 秋の特別大合同公演
江戸東京博物館