
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 亀井戸天神之図
- 資料番号
- 87102297
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2389.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

帯締(小豆地・金糸入)
江戸東京博物館

主婦之友(十一月號)附録 毛絲編物の編方百種
江戸東京博物館

中国の食べ物売り
江戸東京博物館

享徳院様増上寺御法事御用留
江戸東京博物館

震災復興記念メダル
江戸東京博物館

時局日誌 NO.129
江戸東京博物館

塩屋酒店(酒類、明治三十五年略歴暦付)
江戸東京博物館

鬢絲懴話
櫻雨草堂主人/著
江戸東京博物館

普請渡金之証
戸長原茂佐助
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立体育館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(裁判吟味及び申渡史料借用等司法省関係書類)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
□□村地主 清兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎
江戸東京博物館