浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘) Eight Views of Joruri: The Tomimoto Narrative Song Shirafuji Genta
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
- 資料番号
- 95201304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[関東大震災被害 崩壊した鐘楼]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(七十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
和歌短冊「海にみつ…」
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館
新ゑらみ都々いつ
江戸東京博物館
歌詞カード「砂に書く文字」「走れ幌馬車」 キングレコード
江戸東京博物館
民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文部省美術展覽会原色画帖 第6回
美術工藝會/編
江戸東京博物館
たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館
東京都市計画街路および運河一覧表
江戸東京博物館
監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館
帝劇6 五月公演 新生新派
[帝国劇場]
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
栓抜き
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館
武州足立郡史料
百姓代豊三郎/他作成
江戸東京博物館
まんせいニュース
江戸東京博物館