浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘) Eight Views of Joruri: The Tomimoto Narrative Song Shirafuji Genta
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
- 資料番号
- 95201304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大相撲取組・星取表 昭和40年 五月場所星取表(3日目)
江戸東京博物館
色紙(新年吉語)
新間静邨
江戸東京博物館
歌詞カード 「流転」「初すがた」 ポリドールレコード
江戸東京博物館
預り申年賦講金証文之事
小松半十郎/他3名作成
江戸東京博物館
磔茂左衛門
築地小劇場
江戸東京博物館
アコーディオン(学童集団疎開)
江戸東京博物館
第8回オリンピック協賛割増金付オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館
銅版凌雲閣
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第八図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
始政四十周年記念台湾博覧会記念
江戸東京博物館
(東京名勝) 浅草仲見世 浅草公園池の端
江戸東京博物館
浅草紙
江戸東京博物館
大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館
文化財調査 墓石五基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)11
清水崑
江戸東京博物館