
浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月) Eight Views of Joruri: The Tokiwazu Narrative Song Shinobuuri
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
- 資料番号
- 95201300
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第壱番目 恋闇鵜飼燎
斎藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アメリカの憂うつ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

サイン帳
伊東屋
江戸東京博物館

第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 18組 127270
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

宝塚歌劇花組2月公演観覧券
東京宝塚劇場
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 亀甲屋幸兵衛
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 荒木村重 秀吉 光秀
清水崑
江戸東京博物館

本郷区所有財産明細表(報告第2号)
江戸東京博物館

[手習手本] 「於雲間地勢極」
江戸東京博物館

庄屋雇未進并夫番代積割附帳
庄屋 秋元伝重郎/他作成
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館

東京市公園位置面積人口比率調書
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル神田神保町通り
江戸東京博物館

年代記珍説噺(顔見世番附仕立)
江戸東京博物館