
浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月) Eight Views of Joruri: The Tokiwazu Narrative Song Shinobuuri
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
- 資料番号
- 95201300
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京俳優座辻番付
江戸東京博物館

便箋
東京都墨田税務事務所
江戸東京博物館

スケッチ 「おなかを冷やさないように」
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3832号[教え子を助けて 小堀・高野二先生再び帰らず]
相馬基/編
江戸東京博物館

新東京百景 中央市場
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国北豊島郡駒込村)
江戸東京博物館

電気コンロ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸文字 角字
よし田
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

浅茅会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 宮城前広場4
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

上野公園地 第二内国勧業博覧会一覧図
歌川周重/画
江戸東京博物館

街用便覧
望月喜昌/編
江戸東京博物館

廻状留
三給村役人
江戸東京博物館

二重橋
江戸東京博物館