
浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月) Eight Views of Joruri: The Tokiwazu Narrative Song Shinobuuri
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
- 資料番号
- 95201300
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子皆済目録
佐室村名主惣治郎
江戸東京博物館

引揚証明書
江戸東京博物館

昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第89回 「まだか まだか」
清水崑
江戸東京博物館

手拭(紺地沖縄ことばと河童酔狂の図)
火野葦平・山原(新宿御苑通り緑苑街)・三越/製
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館

水郷の土浦 案内書
箱田弘/著・土浦印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

三浦郡拾七ケ村助郷願一件御請写
江戸東京博物館

プログラム NEGISHI’S OPERA COMPANY 林檎畑・五月人形と曽我兄弟他
遠藤正人/編輯、発行
江戸東京博物館

御用触書控
下八ッ林村名主/作成
江戸東京博物館

控訴院(大阪名勝)
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村新開御検地帳
江戸東京博物館

御神籤(第三十一番末吉)
江戸東京博物館