
浄瑠璃八景 長唄 吉原雀(日本堤の夕栄) Eight Views of Joruri: The Nagauta Lyric Song Yoshiwara Suzume
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 長唄 吉原雀(日本堤の夕栄)
- 資料番号
- 95201299
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 医学日本の温情に哭く難民群 同仁会の愛の手で更生の途へ
江戸東京博物館

和歌懐紙「君こすハ…」
野村望東尼
江戸東京博物館

(副戸長申付候事)
青森県/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子(お揃え)
江戸東京博物館

町儀式目覚
年寄 伝右衛門/他作成
江戸東京博物館

鹿児島暴徒降参之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

[松平定永内願書控]
[松平定永/記]
江戸東京博物館

諸工職業競 陶器画工之図
静斎年一/画
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園満水ノ実况
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

東京名所之内 浅草吾妻橋之図
楊斎延一/画
江戸東京博物館

火消行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

浅利神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵本ページ割[街なかの会話]
清水崑
江戸東京博物館

御判鉄炮所持仲間取定之事
横山隆助/他作成
江戸東京博物館