
浄瑠璃八景 一中 競牡丹(仲の町乃契嵐) Eight Views of Joruri: The Itchu Narrative Song Kurabe Botan
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 一中 競牡丹(仲の町乃契嵐)
- 資料番号
- 95201298
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大風雨損場所并出火
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

ポスター 大垣市出身罹災者来レ
大垣市役所出張所
江戸東京博物館

御陸尺御手廻リ之者御月抱被仰付候先主并名前手控
阿部/作成
江戸東京博物館

御請書証文(日光社参のため村名・領主名書上につき)
武州埼玉郡割目村名主代 組頭善兵衛/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

纏づくし 第一大区一番組より第六大区六番組
江戸東京博物館

稲荷神拝式 全
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第1編 青い鳥・おるすゐばん
佐々木英/編
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

払込用紙
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

御役御免願書(中村誉七郎持病により御用差支につき)
第一大区小八ノ区,河内郡小茎村/作成
江戸東京博物館

海運橋為換坐之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館