東海道洛中洛東三条大橋勝景 Famous Views of Tokaido Road : A Superb View of the Sanjoohashi Bridge, in the East of the City of Kyoto , Tokaido Road
歌川芳宗(初代)/画 Utagawa Yoshimune I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道洛中洛東三条大橋勝景
- 資料番号
- 95200188
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 南無遍照金剛 □竜山東海寺
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
人形 弥次郎・喜多八・富士山 箱根
江戸東京博物館
明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
東京開花狂画名所 日暮里布袋
月岡芳年/画
江戸東京博物館
ショール
江戸東京博物館
復興局長講演の通知
江戸東京博物館
昭和六年 東西名優を網羅し古今未曽有の吉例顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部ペトン砲架等破壊ノ状 2
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品画 「吉野の奥川」 北霞峰氏筆
江戸東京博物館
髪どめ
江戸東京博物館