
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 四日市
- 資料番号
- 95200187
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

大正七年九星早見
荒木又蔵/著作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 [第5568号]
江戸東京博物館

旅みやげ第2集 雪の増上寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和九年特別大演習記念
江戸東京博物館

ハサミ
江戸東京博物館

[未使用葉書]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク
奈良県磯城郡多村新口 起上がり製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

箋注蒙求
岡白駒/著
江戸東京博物館

染物重宝記
菊屋藤兵衛/撰
江戸東京博物館

領収書(商業税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

古手屋古道具屋古鉄屋連中定書
取締 森岡庄作/作成
江戸東京博物館

伝単「自尊心ノアル将士ラガ・・・」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

歌詞カード「僕の銀座」「柳をどり」 ビクターレコード
江戸東京博物館

文化財調査写真 三浦道寸義同公墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館