
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 四日市
- 資料番号
- 95200187
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

図書寮庁舎新築落成記念
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[皿を並べる女性]
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第20図練馬区
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 王子(扇谷)
歌川広重/画
江戸東京博物館

勝海舟筆 和歌「かけとめむ」
勝海舟/筆
江戸東京博物館

[商品取引関係集計表]
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

奇態流行史 全
宮武外骨/編
江戸東京博物館

内願(村内之もの確執ニ不致家業相続仕候様御仁計につき願)
多田亀次/作成
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

志木 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

送り券
海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館