
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 由井
- 資料番号
- 95200186
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.1cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

配給伝票
江戸東京博物館
![作品画像:[大津追分画 鬼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/31122-L-748x1024.jpg)
[大津追分画 鬼]
江戸東京博物館

日本絹業博覧会メダル
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

三原山風景 御神火
江戸東京博物館

市電乗換切符(電気館広告付)
江戸東京博物館

桜(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

富ヶ谷市場大特売広告
江戸東京博物館

読売報知 第23850号
江戸東京博物館

(東京力士)横綱梅ヶ谷
江戸東京博物館

絵葉書ブック そのまま使える!年賀絵はがき 心のかよう!1973年度版
江戸東京博物館

鶴田吾郎画 興亜
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第15363号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

143 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

風折烏帽子
江戸東京博物館