 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 由井
- 資料番号
- 95200186
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.1cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    松竹ニュース NO.33
日下部良治/発行、編輯
江戸東京博物館
 
		    文学座パンフレットNo.18
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
 
		    天皇陛下御在位五十年記念乗車券 70円券
江戸東京博物館
 
		    絵入西鶴置土産
井原西鶴/著
江戸東京博物館
 
		    目黒白金図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館
 
		    (松島名勝)松島遊覧船及五大堂
江戸東京博物館
 
		    紙製メンコ 光線銃
江戸東京博物館
 
		    平郡西線開通祝 汽車時刻表
江戸東京博物館
 
		    京都二條離宮(霞ヶ城)
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修日光山満願秘密供家内安全祈所
江戸東京博物館
 
		    レコード針
ナポレオン/製造
江戸東京博物館
 
		    長袖シャツ
伊勢丹/製
江戸東京博物館
 
		    主婦之友第二十九巻第六号
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    火打箱
吉井中野屋女
江戸東京博物館
 
		    シメギ
江戸東京博物館