
東海道名所之内 豊川 Famous Views of Tokaido Road : Toyokawa River , a Famous Place in Tokaido Road
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 豊川
- 資料番号
- 95200180
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10757.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一三夜,琵琶湖哀歌
石松秋二/詞 長津義司/曲・編,奥野椰子夫/詞 菊地博/曲・編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子学院 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

細見記(新吉原細見)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび・はまぐり
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,020号
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 英彦山便り
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

歌舞伎役者
江戸東京博物館

山下清 東京名所絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 小石川植物園標本室 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大正大学 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鹿児島記事
橋本周延/画
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館