
東海道名所之内 祇園祭礼 Famous Views of Tokaido Road : The Gion Festival , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 祇園祭礼
- 資料番号
- 95200174
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 帝都の防空は防火第一!
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

昭和十八年春場所八日目取組
江戸東京博物館

化粧をする和装女性
江戸東京博物館

かっぱ天国 おすわり川太郎 人形
清水崑
江戸東京博物館

於日比谷公園(東京市主催納涼大会)東日推奨新勝景地
江戸東京博物館

山水画
雲室/画
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 芝うらの風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

堤中納言集
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)西巣鴨妙行寺遥泉院墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

大東亜省所管政府職員共済組合員証
江戸東京博物館

文化財調査写真 宗像神社 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第265号
江戸東京博物館

大正六丁巳年毎朝便覧
江戸東京博物館