
東海道名所之内 祇園祭礼 Famous Views of Tokaido Road : The Gion Festival , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 祇園祭礼
- 資料番号
- 95200174
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界都市博覧会 校外学習用ポジ 会場図 新宿副都心
江戸東京博物館

着物(女子用)
江戸東京博物館

人形 みかん狩り 湯ケ原
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 韓国における日本の野外用電話 Japan’s Field Telephone in a Korean hut
江戸東京博物館

丑年村方入用帳(河州茨田郡氷野村)
河州茨田郡氷野村/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

高尾山本坊山門
江戸東京博物館

越前浜百姓太郎兵衛より竹野町相懸り候一件書留
坂田文右衛門/作成
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

上総屋旅館宛甲陽自動車商会請求書 金11円
江戸東京博物館

譜面台
江戸東京博物館

死絵 岩井半四郎(6代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館