東海道名所之内 祇園祭礼 Famous Views of Tokaido Road : The Gion Festival , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 祇園祭礼
- 資料番号
- 95200174
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花鳥螺鈿箪笥(台付)
江戸東京博物館
私たちの小金井 騰写版
小金井町教師会郷土部/編
江戸東京博物館
レポート用紙
江戸東京博物館
大日本古今軍艦沿革図
塚本岩三郎/作
江戸東京博物館
大坂商人大根屋文書 [飛鳥井家・難波家蹴鞠絹地衣裳着用許可状写]
江戸東京博物館
東京女子高等師範学校創立七十五周年 お茶の水女子大学開学記念
江戸東京博物館
[上駒]
江戸東京博物館
関東大震災被害写真
江戸東京博物館
綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
納品書 工場用 No.1
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に松(大判 追掛)
江戸東京博物館
宮本公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館
物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館
煉炭焜炉
ミツウロコ/製
江戸東京博物館
鎌倉のスケッチ KAMAKURA
江戸東京博物館