
東海道名所之内 紀州加太浦 Famous Views of Tokaido Road : Kadanoura , Kishu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 紀州加太浦
- 資料番号
- 95200173
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万句合川柳評 七編
川柳/評
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 麻布広尾辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館

シュミーズ
HOSIERY TOKYO/製
江戸東京博物館

「満蒙事変」線刻七ミリ口径銃弾
江戸東京博物館

蓬莱山 (賞品絵はがきノ種類 雪月花、月之部 実物見本)
雪舟/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田小学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭週報 第416号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十版 横浜地表及地下地質図
復興局建築部
江戸東京博物館

「血」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

(軍隊生活) 銃の手入
江戸東京博物館

子供用 防空頭巾
江戸東京博物館

昭忠碑と傘を差す人物
江戸東京博物館

紅縮緬地菊牡丹木目模様打掛
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 勢至菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687967-L.jpg)
[和歌書付]
江戸東京博物館