東海道名所之内 加茂川遊覧 Famous Views of Tokaido Road : Sightseeing the Kamogawa River , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 加茂川遊覧
- 資料番号
- 95200167
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新宿第一劇場 昭和35年7月公演筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館
改正新鐫 東京実測全図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館
[平福百穂画伯肖像]
江戸東京博物館
文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科
文部省/編
江戸東京博物館
固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館
東京新近郊八景 8 玉乃井の雪景
織田一磨/画
江戸東京博物館
スケッチブック 毎日新聞「読物専科」
清水崑
江戸東京博物館
包紙(□方百三文 同)
江戸東京博物館
[西洋建築の前を歩く男女]
江戸東京博物館
銘々皿
江戸東京博物館
鎌倉 稲村ヶ崎
江戸東京博物館
眠り
中村真一郎
江戸東京博物館
株取引 中外商業新報 平和博覧会特設館 記念号
江戸東京博物館
82 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 永福町教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 昌平橋(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館