東海道名所之内 柏原左不二 Famous Views of Tokaido Road : Kashiwabara, With Mt. Fuji on the left , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 柏原左不二
- 資料番号
- 95200165
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野富/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10742.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用申金子之事
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館
月刊新築地劇団 第21号
新築地劇団
江戸東京博物館
ほうろう鍋
江戸東京博物館
野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
中野駅
江戸東京博物館
御触書 五通(神奈川県裁判所触書控)
戸塚宿
江戸東京博物館
長板中形型紙 裏鏡(小判 追掛)
江戸東京博物館
ツバサクローム・ベビークローム・セミクローム
江戸東京博物館
煙草 ゴールデンバット
日本専売公社/製
江戸東京博物館
広告郵便ねづみとり大王ちらし
江戸東京博物館
楊枝
江戸東京博物館
井之頭辨財天中央之真景
江戸東京博物館
納札型木製看板 東京 挽 浅草 三上
江戸東京博物館