
東海道名所之内 柏原左不二 Famous Views of Tokaido Road : Kashiwabara, With Mt. Fuji on the left , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 柏原左不二
- 資料番号
- 95200165
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野富/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10742.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山長
江戸東京博物館

礬水刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

弁当包み紙 「静岡駅構内 合名会社東海軒 御弁当」
江戸東京博物館

麻布東部地図(東京都港区 三十五号ノ六)
江戸東京博物館

餅伸板
江戸東京博物館

大久保武蔵鐙
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

牛と少年
江戸東京博物館

井の頭スライド 花の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

自由画帖
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

昭和十六年夏場所大相撲
江戸東京博物館

(古寄居村及び善ヶ島村百姓惣代にて請書案文の旨書留・前欠)
江戸東京博物館

白鹿磁器製盃
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 春宵細風 大阪 安田牛圃筆
江戸東京博物館