
東海道名所之内 御能拝見之図 Famous Views of Tokaido Road : Audience Watching a No Performance , a Famous Place in Tokaido Road
河鍋暁斎/画 Kawanabe Kyosai
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 御能拝見之図
- 資料番号
- 95200164
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

白米大安売
江戸東京博物館

名所江戸百景 堀切の花菖蒲
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

善光寺如来御開帳之図并両国広小路賑
江戸東京博物館

不知火
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

法隆寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東亰高輪海岸蒸気車鉄道走行之全図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 のしに橘
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ150 大塚駅にて
織田信大/画
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(四天王)
川村清雄/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

トタンペイント
江戸東京博物館

婦女四題 秋
山川秀峰/画
江戸東京博物館

和藤内虎狩之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館