東海道名所之内 御能拝見朝番 Famous Views of Tokaido Road : Audience Watching a No Performance in the Morning , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作 Utagawa Yoshitora, Kawanabe Kyosai
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 御能拝見朝番
- 資料番号
- 95200163
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
鉄道院
江戸東京博物館
田畑山林質地流地奥印控帳
江戸東京博物館
台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館
大都会本玉揃娘評判
江戸東京博物館
頭型 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
東京曙新聞 1555号
江戸東京博物館
中嶋座筋書 忠孝耐忍加賀簑 八幕
保坂由兵衛/編 国桜,奥斎/他画
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第九号
江戸東京博物館
井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館
(日本古城集ノ内)雲州松江城
江戸東京博物館
「呉軍港」 国民新劇場/会場
瑞穂劇団
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
小引き出し
江戸東京博物館
真鍮鸚鵡彫耳掻簪
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」139 泉谷寺杉戸 広重筆山桜(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 へちま
柴田是真/画
江戸東京博物館