
東海道名所之内 桶狭間 Famous Views of Tokaido Road : Okehazama , a Famous Place in Tokaido Road
艶長/画 Tsuyanaga
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 桶狭間
- 資料番号
- 95200162
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.8cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

樋畑雪湖画 大礼紀念 久米舞
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿写真 市ヶ谷 浄るり坂上から長延寺谷への石段道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

ロート・フロント 八・一準備号 NO.1
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

暫(端午節句飾用)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年1月 第168回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

糸屋小いとか相
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ 舞踊「鳥羽絵」
清水崑
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「文芸草子」送付の礼
宇野浩二/作
江戸東京博物館

菅原伝授手習鑑 松王下屋敷の場
橋本周延/他画
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館

九段坂の市電(No.229)
江戸東京博物館

葡萄菊模様襦袢
江戸東京博物館

レコード 歌劇 「椿姫」-幸ありし日,菩提樹
江戸東京博物館