
東海道名所之内 桶狭間 Famous Views of Tokaido Road : Okehazama , a Famous Place in Tokaido Road
艶長/画 Tsuyanaga
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 桶狭間
- 資料番号
- 95200162
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.8cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

声の二・二六事件 レコードに残る『兵に告ぐ』の名放送(東京日日新聞切抜)
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 其七 桶屋
和田三造/画
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

小物入れ(ネスカフェインスタントコーヒー缶転用)
江戸東京博物館

カバ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第185巻
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

割増金附 貯蓄債券
江戸東京博物館

江都近郊名勝一覧
松亭錦水/作 一立斎広重/画
江戸東京博物館

獅子頭
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十八年二月新生新派公演
[有楽座]
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

木綿相良繍山脈文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

彫工雛形
二柳真淵/著
江戸東京博物館

日比谷公園鶴ノ噴水
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館