
東海道名所之内 桶狭間 Famous Views of Tokaido Road : Okehazama , a Famous Place in Tokaido Road
艶長/画 Tsuyanaga
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 桶狭間
- 資料番号
- 95200162
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.8cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸八景之図
狩野常信/画
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

高柳宏あて葉書
福田清人/作
江戸東京博物館

東京薄暮
正岡容
江戸東京博物館

ライオンのめがね p60 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

亜墨利伽シャウキ船・海外異郡人物
江戸東京博物館

郷土玩具 むぎわら細工 蛇
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 凱風快晴
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

譲状控帳(家屋敷譲状差出につき)
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

(鹿児島名所)桜島大根
江戸東京博物館

御手鑑
称硯子/筆
江戸東京博物館

御請書帳
百姓 次左衛門/他97人作成
江戸東京博物館

譲渡添証文之事(田畑・代金6両2分請取)
右証文譲主 喜平治他2名/差出
江戸東京博物館

[玉生 米や六三郎方]
米や六郎
江戸東京博物館