
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 府中
- 資料番号
- 95200153
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄二郎 丸屋延寿堂
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電気毛布
ナショナル/販売 松村式電気布団製作所/製作
江戸東京博物館

(助郷につき書札写)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

挿絵[浴衣姿の男女]
清水崑
江戸東京博物館

一力長五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

NO9 FRENCH BUND SHANGHAI.
江戸東京博物館

磐城四倉名勝絵葉書
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

ラジオと自転車の富井商会 チラシ
江戸東京博物館

川田順あて書簡 近況報告
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

青島背面某高地ニ於ケル我砲兵陣地
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

日本の豆(一)
藤森成吉/作
江戸東京博物館

あの頃のこと
尾崎士郎
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館