
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤川
- 資料番号
- 95200152
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 角揚げ山葵醤油他
江戸東京博物館

海女
清水崑
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.308
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

籘製トランク
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年3月興行筋書 名優初代中村鴈治郎追善興行
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

新装京舞妓B
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

FRÖHLICHE WEIHNACHT
江戸東京博物館

東京婦人子供服新報 第31号
江戸東京博物館

ブロンズ像 羊飼
Miolin/作
江戸東京博物館

日本赤十字社救護材料庫
江戸東京博物館

千社札 市川 林市鶴
江戸東京博物館

花見月の歌舞伎座大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

諸比例解式
江戸東京博物館

扇面画 牡丹図
寺崎広業/画
江戸東京博物館