
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤枝
- 資料番号
- 95200151
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

江戸名所張交図会 日本橋、上野花見、目黒不動之瀧、海晏寺紅楓
歌川広重/画
江戸東京博物館

心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館

ステレオカメラ
ROCHESTER OPTICAL CO./製造
江戸東京博物館

郡上名勝 絵葉書
江戸東京博物館

下向きランプ
江戸東京博物館

玩具 日光写真種紙 武将・野球・昔話
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 109号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

新幹線開業15周年記念入場券:皇居周辺
江戸東京博物館

レコード 新民謡 沖縄シャンソン,安里屋ユンタ
野村俊夫/詞 三界稔/曲他
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 飛天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

扇形型抜 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

昭和九年十二月興行 本年度掉尾 清新溌溂の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

茶杓柄
江戸東京博物館

墨版 花生
柴田是真/画
江戸東京博物館