1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤枝
- 資料番号
- 95200151
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
組合費(二、三、四月分)納入方促進ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
大正三年略本暦
江戸東京博物館
丸ノ内ビル街の一角
堀井猛司
江戸東京博物館
177 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
レコード 説経節 山椒太夫 山椒太夫一代記 鳴子の歌 親子対面の段
江戸東京博物館
明治天皇小田原行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
衣装箱
江戸東京博物館
歌詞カード 東海林太郎傑作集 テイチクレコード
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 竪川
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
七言絶句「古陵松柏…」
関直彦/筆
江戸東京博物館
落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
江戸の花子供遊び 五番こ組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館
棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館