
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤枝
- 資料番号
- 95200151
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伝単「We know that you do not have enough」
[日本]/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

陣幕鷲ヶ浜取組
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
![作品画像:[桝鶴家おひさ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510975-L.jpg)
[桝鶴家おひさ]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

アルカンタラの唄
江戸東京博物館

坂東三津五郎(役者絵)
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

日光神橋
江戸東京博物館

青羅紗紙入
江戸東京博物館

クラブ歯磨本店 冨士登山会記念 冨嶽三十六景模写
江戸東京博物館

(旅順風景)白玉神社全景
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 デパート従業員は帝都デパート従業員組合へ!
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,920号
江戸東京博物館

歌舞伎座四月興行御披露口上
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館