1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 平塚
- 資料番号
- 95200150
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十三号
江戸東京博物館
御用留
江戸東京博物館
東京二十景 荒川の月 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
[夏季巡回診療開始等通知につき回覧状]
江戸東京博物館
土地所有権保存登記申請書
村松久次郎
江戸東京博物館
ブラジル移住五十年記念 10円切手
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和14年10月公演筋書
江戸東京博物館
福本東光墨書
福本貞喜(東光)/書
江戸東京博物館
モーニング上衣
MARUYAMA/製
江戸東京博物館
写真 鳥居龍雄肖像
江戸東京博物館
文化財調査写真 深川不動本堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
PAN AMERICAN AIRWAYS DOUBLE-DECKED用コイン
PAN AMERICAN AIRWAYS/制作
江戸東京博物館
スケッチメモ
藤本洋介/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館
携行私物品明細書
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 日本堤ヨリ見る山谷方面ノ浸水
江戸東京博物館