
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 平塚
- 資料番号
- 95200150
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)浅草橋
江戸東京博物館

戦国雑兵 第25回 「まままま まままま」
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年3月公演筋書 国際演劇月 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(赤地に三葵の四方)
江戸東京博物館

(御陣屋御代官書上)
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰
江戸東京博物館

「佐宗医院」「結婚の申込み」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

スエズ運河 絵葉書
江戸東京博物館

絵画叢誌 第104巻
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

明細書覚
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 串本二色浦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

象牙台樹木蒔絵櫛
江戸東京博物館

お札
江戸東京博物館

奥之床直段積書
畳屋弥右衛門
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館