
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 平塚
- 資料番号
- 95200150
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三菱銀行
江戸東京博物館

めんこ わんちゃん
江戸東京博物館

雷門
江戸東京博物館

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

挿絵[川沿いの家々]
清水崑
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 町会常会開催ニ関スル件
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

東都拳相撲番付
江戸東京博物館

公事方伺物
義正(花押)
江戸東京博物館

歴代天皇御陵印
江戸東京博物館

近況報告(8)
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

大森品川スライド 品川東海禅寺 仏殿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館

官製はがき(40円)くじ付暑中葉書
江戸東京博物館

修正市区改正及品海築港略図
江戸東京博物館