
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 平塚
- 資料番号
- 95200150
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日刊ラヂオ新聞 第528号
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

L字型定規
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同四月興行
[明治座]
江戸東京博物館

手拭い 住吉神社大祭 住吉講
中央区佃 住吉講/製作
江戸東京博物館

衣料品点数表
江戸東京博物館

陶製小皿
江戸東京博物館

於横浜常設館開催 名古屋黄花園 記念絵葉書
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園十二階
江戸東京博物館

藩廩米請取通
八木熊三郎
江戸東京博物館

日露戦争 記念絵葉書の図
江戸東京博物館

ビスケット包装紙 FRUTANA Raisin Biscuit
NABISCO
江戸東京博物館

「盛夏の英国皇帝陛下 ポーツマス軍港に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館

玩具 ゴーグル
江戸東京博物館

袋 マルエイ号泥除用ステー
江戸東京博物館