
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 天竜川
- 資料番号
- 95200146
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10723.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

桜名所番付
鉄道省/編
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

ミニレターセット はがき
江戸東京博物館

海軍大将 山本権兵衛
江戸東京博物館

最上醤油亀甲与磁器製徳利
江戸東京博物館

裁縫鏝
フンド・トンボ/製
江戸東京博物館

大雲院庭園の女性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

御勅題
江戸東京博物館

棚のだるま,蓬来
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 戦時ニ於ケル観兵式
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館